
急を要したので検索して、近所の病院へ行ってきました。
受付に誰もいなくて、しばらくすると中から先生が、
「中に入って下さい」
なんと、受付のお姉さんはそもそもおらず、中で先生が保険証を確認、
事務作業を目の前で行いながら、同時に診察、
電話が鳴っても自分で取る!
診察室の中はいたるところに医学書やらなんやらが置かれていて、
お世辞にもキレイとは言えない。
そんな中に意味不明に高そうな油絵が飾られて、その奥に部屋の1/3ほどを占めるくらいに成長した観葉植物が。。。
私が入ったあとに、3人ほど続けて患者さんが入ってきましたが、
みんなコワイ系のおにいさん。
「次の方どうぞ」
と先生が奥から言うのだが、
受付がないから、自分が何番目かは自己申告制!
さすが、浪速区の病院!
ちなみに先生の机の脇には
事件 → 110番
恐喝 →〇〇署 ×××ー××××
クレーム等悪用の不当な苦情の相談→〇〇署×××ー××××
という張り紙が。
さすが浪速区!!
つーか私よくそんなとこ住んでるなぁ。。。
コメントをお書きください